Archive

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column width="1/2"][vc_empty_space][vc_text_separator title="電解光沢ニッケルめっき" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text]主成分としためっき浴に光沢剤(有機物)を添加し、結晶の微細化、レベリング効果により、光沢を持たせたものです。 皮膜の硬度は、光沢剤の添加の仕方にもよりますが、一般的には無光沢ニッケルに比べ2倍以上高くなります。耐蝕性に優れ、比較的安価であったことから数多くの部品の表面処理や、金めっきの下地として使用されています。 しかし、最近はニッケル価格も徐々に上昇しており、また金属イオンにアレルギー症状を起こす金属アレルギーを起こし易い金属であることから、部品種や取り扱いには若干の注意が必要です。 RoHS他、各種環境規制に対応済みです。ご要望に応じてICP分析データ(RoHS)の提供も行なっています。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="処理能力" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 板厚:0.06㎜〜7.2㎜ めっきボード大きさ:120mm×120mm〜610mm×610mm 対応めっき厚:Ni 2.0µm〜20.0µm 処理能力:100㎡@1日 [/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="仕様" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 硬度 450~550 Hv(ビッカース硬度) 用途 各種金属部品、コネクタ用下地、他 応力 40 kg/mm2 密着性 良好 電気抵抗 8.5 µΩ・cm 密度 8.6 g/cm3 耐薬品性 良好 耐蝕性 良好(半光沢ニッケルよりやや劣る) その他 コネクタ接点の下地に適している。 [/vc_column_text][/vc_column][vc_column width="1/2"][vc_empty_space][vc_text_separator title="電解半光沢ニッケルめっき" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text]電解半光沢ニッケルめっきは、やや黒み掛かった銀白色を呈しており、ワット浴と呼ばれる硫酸ニッケル、塩化ニッケル、ホウ酸を主成分としためっき浴に光沢剤(有機物)を添加し、半光沢を持たせたものです。皮膜は、光沢剤の添加の仕方にもよりますが、無光沢ニッケルよりやや硬く、光沢ニッケルより柔らかい硬度になります。 耐蝕性、延展性に優れ、光沢ニッケルより柔らかいことから摺動接点に適しており、金めっきの下地やハンダ付けにも用いられています。 当社では、摺動接点用途には活性炭ろ過を行うなどで、シビアな皮膜硬度の管理を行っています。 RoHS他、各種環境規制に対応済みです。ご要望に応じてICP分析データ(RoHS)の提供も行なっています。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="処理能力" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 板厚:0.06㎜〜7.2㎜ めっきボード大きさ:120mm×120mm〜610mm×610mm 対応めっき厚:Ni 2.0µm〜20.0µm 処理能力:100㎡@1日 [/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="仕様" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 硬度 200~350 Hv(ビッカース硬度) 用途 摺動接点、金めっき下地など 応力 20 kg/mm2 密着性 良好 電気抵抗 8.5 µΩ・cm 密度 8.6 g/cm3 耐薬品性 良好 耐蝕性 良好(無光沢ニッケルよりやや劣る) その他 めっき後加工や摺動接点に適している [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_empty_space][vc_text_separator title="特徴" border="no"][vc_column_text] [/vc_column_text][vc_empty_space][vc_column_text] 前処理:アウトライン前処理、インライン前処理、プラズマ洗浄 特に有機物残差物による未着に特化した前処理工程をご提案出来ます。 ERP: 生産状況に関しては、リアルタイムに把握出来るシステムを構築。 緊急時にタイムリーにレスポンス出来る体制が整っております。 [/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="配送について" border="no"][vc_column_text] 納期厳守をモットーに、自社便を充実させていただいております。 関東方面から関西方面のお客様まで短納期でご対応させていただきます。 [/vc_column_text][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_empty_space][vc_text_separator title="その他のめっき" border="no"][vc_empty_space][portfolio_list type="standard"...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_empty_space][vc_text_separator title="電解ニッケル銀めっき" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text]銀めっきは、銀白色を呈しており、銀の特性である抗菌作用や、金属一の熱と電気の伝導性、はんだ付け性など特筆するべき 特徴を有しています。 電気電子部品のコネクタ類やプリント基板の摺動接点などに多数使用されていますが、優れた抗菌性により、楽器などの用途にも採用されています。 貴金属の中では、比較的安価で耐酸化性には優れるものの、耐変色性には劣りますので、変色防止処理が必要なケースが有ります。 当社では、光沢度合いや特性の棲み分けをし、用途に応じて数種類の銀めっきラインを保持しており、 多種多様なお客様のニーズに対応致します。また、変色防止のし難いめっき浴を採用しています。 RoHS他、各種環境規制に対応済みです。ご要望に応じてICP分析データ(RoHS)の提供も行なっています。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="処理能力" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 板厚:0.06㎜〜3.2㎜ めっきボード大きさ:120mm×150mm〜510mm×610mm 対応めっき厚:Ag 0.2〜5μm 処理能力:50㎡@1日 [/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="特徴" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 前処理:アウトライン前処理、インライン前処理、プラズマ洗浄 特に有機物残差物による未着に特化した前処理工程をご提案出来ます。 ERP: 生産状況に関しては、リアルタイムに把握出来るシステムを構築。 緊急時にタイムリーにレスポンス出来る体制が整っております。 [/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="仕様" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] ・硬度: 95~230 Hv(ビッカース硬度) ・用途:電機部品、装飾部品、医療用器材部品、楽器、プリント基板の摺動接点など ・密着性:良好 ・電気抵抗:1.59 µΩ・cm ・密度:10.49 g/cm3 ・耐酸化性:良好 ・耐変色性:やや難有り ・その他:電気伝導性、低接触抵抗性、装飾性 潤滑性、抗菌性など良好 [/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="配送について" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 納期厳守をモットーに、自社便を充実させていただいております。 関東方面から関西方面のお客様まで短納期でご対応させていただきます。 [/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_empty_space][vc_text_separator title="その他のめっき" border="no"][vc_empty_space][portfolio_list type="standard" hover_type_standard="default" box_background_color="rgba(191,191,191,0.28)" box_border="yes" columns="" image_size="square" filter="yes"][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left"...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_empty_space][vc_text_separator title="電解Ni/Auめっき" border="no"][vc_column_text]軟質金はフォーナイン(99.99%)とも呼ばれ、ピュアな金めっきですが、 柔らかい為に摺動や接点部には不向きとされる。 そのため、金めっき液にコバルト等の添加剤を加えた硬質金が用いられる。 そのめっき液から得られた皮膜は耐食性・耐摩耗性・並びに優れた導電性を併せ持ち 多くの電子部品に採用されている。 RoHS他、各種環境規制に対応済みです。ご要望に応じてICP分析データ(RoHS)の提供も行なっています。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="処理能力" border="no"][vc_column_text] 板厚:0.06㎜〜3.2㎜ めっきボード大きさ:120mm×150mm〜525mm×610mm 対応めっき厚:Ni 2.0µm〜5.0µm Au 0.02µm〜3µm 処理能力:100㎡@1日 対応品:ドライフィルム品、テープ品 [/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="特徴" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 前処理: アウトライン前処理、インライン前処理、プラズマ洗浄 特に有機物残差物による未着に特化した前処理工程をご提案出来ます。 ERP:  生産状況に関しては、リアルタイムに把握出来るシステムを構築。 緊急時にタイムリーにレスポンス出来る体制が整っております。 対応可能材質: フレキシブル基板(FPC)、セラミック基板、密化アルミニウム基板 等 部分めっき対応: 必要な部分にだけめっきが欲しいという要望にお応えするために、マスキングフィルムを導入し、部分めっきが対応になりました。 金型を起こさないため、イニシャルがかからず1品1様での対応が可能となります。 複雑な形状のテープ品や、ドライフィルム品への対応など可能です。ドライフィルム剥離装置も保有しております。 [/vc_column_text][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column width="1/3"][qode_info_card title_tag="h5" image="321" title="部分金めっきマスキング" text="通常のテープではなく、弊社はめっき専用のマスキングフィルムを使用しております。金型を作成せずに、自由に設計できるので、イニシャルコストも削減。 特殊な用途に適しています。"][/vc_column][vc_column width="1/3"][qode_info_card title_tag="h5" image="265" title="圧着機" text="圧着機によって、マスキングの性質を変え、基板の凹凸に追従させます。圧着後、めっき作業前に目視による検査を行います。"][/vc_column][vc_column width="1/3"][qode_info_card title_tag="h5" image="266" title="自動ライン" text="電解専用の自動ラインにより、作業の効率化が進んでおります。"][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left"...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_empty_space][vc_text_separator title="無電解薄厚付け金めっき" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text]無電解ニッケル/金めっきは、半光沢の黄金色を呈しており、電解ニッケル金に比べ、 膜厚均一性に優れています。軽薄短小化が著しい各種プリント基板に使用されています。 当社では、管理体制の強化による浴ライフの延長や高品質化、排水処理費の削減を重ね、 リーズナブルな価格で最高品質の製品提供に努めています。 また、ブラックパッドに代表される無電解金めっき特有の不具合を防止する為、薬品会社と協力して、各種バックデータの作成を行い 下地ニッケルの腐食の抑制し、尚且つはんだ濡れ性、はんだ接合強度に優れためっき浴を採用しています。 ご要望に応じて、最上層に金を厚付けし、耐熱ワイヤーボンディング用途に特化した厚付け金めっきも可能です。 RoHS他、各種環境規制に対応済みです。ご要望に応じてICP分析データ(RoHS)の提供も行なっています。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="特徴" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 前処理: アウトライン前処理、インライン前処理、プラズマ洗浄 特に有機物残差物による未着に特化した前処理工程をご提案出来ます。 ERP:  生産状況に関しては、リアルタイムに把握出来るシステムを構築。 緊急時にタイムリーにレスポンス出来る体制が整っております。 対応可能材質: フレキシブル基板(FPC)、セラミック基板、密化アルミニウム基板 等 部分めっき対応: 必要な部分にだけめっきが欲しいという要望にお応えするために、マスキングフィルムを導入し、部分めっきが対応になりました。 金型を起こさないため、イニシャルがかからず1品1様での対応が可能となります。 [/vc_column_text][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column width="1/2"][vc_empty_space][qode_info_card title_tag="h5" image="258" title="めっき面積測定器" text="めっき面積を製品毎に測ることで、液の活性具合、ラインへの投入方法を決定しております。また、適正なお見積りを算出するために使用しております。"][vc_empty_space][qode_info_card title_tag="h5" image="257" title="膜厚測定器" text="㈱フィッシャー・インストルメンツ製XDV-μ/コリメータ:ポリキャピラリX線光学系/測定面積:20~40μm"][/vc_column][vc_column width="1/2"][vc_empty_space][qode_info_card title_tag="h5" image="263" title="部分金めっきマスキング" text="通常のテープではなく、弊社はめっき専用のマスキングフィルムを使用しております。金型を作成せずに、自由に設計できるので、イニシャルコストも削減。 特殊な用途に適しています。"][vc_empty_space][qode_info_card title_tag="h5" image="255" title="プラズマ装置" text="真空プラズマ装置。適切な前処理によって歩留まりを低減します。"][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_empty_space][vc_text_separator title="配送について"...

[vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column][vc_empty_space][vc_text_separator title="無電解薄金めっき" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text]無電解ニッケル/金めっきは、半光沢の黄金色を呈しており、電解ニッケル金に比べ、 膜厚均一性に優れています。軽薄短小化が著しい各種プリント基板に使用されています。 当社では、管理体制の強化による浴ライフの延長や高品質化、排水処理費の削減を重ね、 リーズナブルな価格で最高品質の製品提供に努めています。 また、ブラックパッドに代表される無電解金めっき特有の不具合を防止する為、薬品会社と協力して、各種バックデータの作成を行い 下地ニッケルの腐食の抑制し、尚且つはんだ濡れ性、はんだ接合強度に優れためっき浴を採用しています。 ご要望に応じて、最上層に金を厚付けし、耐熱ワイヤーボンディング用途に特化した厚付け金めっきも可能です。 RoHS他、各種環境規制に対応済みです。ご要望に応じてICP分析データ(RoHS)の提供も行なっています。[/vc_column_text][vc_empty_space][vc_text_separator title="特徴" border="no"][vc_empty_space][vc_column_text] 前処理: アウトライン前処理、インライン前処理、プラズマ洗浄 特に有機物残差物による未着に特化した前処理工程をご提案出来ます。 ERP:  生産状況に関しては、リアルタイムに把握出来るシステムを構築。 緊急時にタイムリーにレスポンス出来る体制が整っております。 対応可能材質: フレキシブル基板(FPC)、セラミック基板、密化アルミニウム基板 等 部分めっき対応: 必要な部分にだけめっきが欲しいという要望にお応えするために、マスキングフィルムを導入し、部分めっきが対応になりました。 金型を起こさないため、イニシャルがかからず1品1様での対応が可能となります。 [/vc_column_text][vc_empty_space][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation="" row_type="row" use_row_as_full_screen_section="no" type="full_width" angled_section="no" text_align="left" background_image_as_pattern="without_pattern"][vc_column width="1/2"][vc_empty_space][qode_info_card title_tag="h5" image="258" title="めっき面積測定器" text="めっき面積を製品毎に測ることで、液の活性具合、ラインへの投入方法を決定しております。また、適正なお見積りを算出するために使用しております。"][vc_empty_space][qode_info_card title_tag="h5" image="257" title="膜厚測定器" text="㈱フィッシャー・インストルメンツ製XDV-μ   コリメータ:ポリキャピラリX線光学系   測定面積:20~40μm"][/vc_column][vc_column width="1/2"][vc_empty_space][qode_info_card title_tag="h5" image="255" title="プラズマ装置" text="真空プラズマ装置。適切な前処理によって歩留まりを低減します。"][vc_empty_space][qode_info_card title_tag="h5" image="263" title="部分金めっきマスキング" text="通常のテープではなく、弊社はめっき専用のマスキングフィルムを使用しております。金型を作成せずに、自由に設計できるので、イニシャルコストも削減。 特殊な用途に適しています。"][/vc_column][/vc_row][vc_row css_animation=""...