電解金めっき

軟質金はフォーナイン(99.99%)とも呼ばれ、ピュアな金めっきですが、
柔らかい為に摺動や接点部には不向きとされる。
そのため、金めっき液にコバルト等の添加剤を加えた硬質金が用いられる。
そのめっき液から得られた皮膜は耐食性・耐摩耗性・並びに優れた導電性を併せ持ち
多くの電子部品に採用されている。 RoHS他、各種環境規制に対応済みです。ご要望に応じてICP分析データ(RoHS)の提供も行なっています。

処理能力

サイズ:小さい製品~ 550×350×750mm サイズ

対応めっき厚:Au 0.03µm〜10.0µm

処理能力:バレル、ひっかけ、かごライン

素材:鉄、銅、銅合金、アルミ

多彩な治具設計

お客様の要望に応じた多彩な治具を準備しております。

フィッシャー製 膜厚測定器

Φ0.3mmのコリメーターサイズで正確な膜厚を測定可能です。

自動前処理ライン

様々なノウハウを詰め込んで作られた前処理機を使い、適切な前処理を実現しました。

配送について

納期厳守をモットーに、自社便を充実させていただいております。

関東方面から関西方面のお客様まで短納期でご対応させていただきます。

長野、東京のお客様は月・水・金(日中)自社便で納受品可能です。

山梨県内のお客様は火・木(日中)自社便で納受品可能です。

 

お問合せ
事業所案内

山梨事業所

 

住所:400-0414 山梨県南アルプス市戸田916-5
電話番号:055-282-3881
FAX:055-284-2998

アクセス方法

 

・お車でお越しの方

 

【東京方面から】

中央道 甲府南インターから30分

【長野方面から】

中部横断自動車道 増穂インターから2分

 

・電車でお越しの方

最寄駅 JR身延線 市川大門駅下車後 タクシーにて5分